卒業証書授与式

2020年3月24日 17時03分

              

令和元年度卒業証書授与式を行いました。

実施できるかどうか心配ではありましたが、109名の卒業生全員揃っての式を行うことができました。

卒業証書授与では、一人一人元気な声で返事をして、堂々とした素晴らしい態度でした。

学校長式辞では、「自分を信じて、自分の可能性を引き出す人になって欲しい。」「まずは、中学一年生としての一年間を大事にして頑張ってください。」と、激励の言葉をいただきました。

旅立ちのことばは、短縮したものではありましたが、感謝の気持ちがこもった温かいことばとなりました。

卒業生の皆さん、今日の感激を胸に、大きく羽ばたいていってください。

保護者の皆さんには、長年にわたり、本校におよせ頂いたご支援、ご協力に対しまして、心よりお礼を申し上げます。ありがとうございました。

卒業式前日

2020年3月23日 10時26分

     

6年生は、卒業式の練習のために登校しました。子どもたちの元気な姿を見ることができて安心しました。

そして、心配していた卒業式が、どうにか実施できることに感謝しながら練習をしました。

練習後は、5年生が準備してくれた「思い出のアルバム」を鑑賞し、笑顔があふれました。

その後、登校してきた5年生が、式の準備を一生懸命に行いました。

今までの式とは違う形のものとなりますが、心のこもった、思い出に残る卒業式にしたいと思います。

えひめの子どもたちへ

2020年3月17日 12時39分

愛媛県教育委員会人権教育課よりのメッセージです。一読ください。

 

 

 

環境掲示板

2020年3月9日 11時45分

 

2月に環境ボランティア委員会の子どもたちが作成した掲示板を取り付けました。

以前あったものが老朽化したため、ペットボトルキャップを利用して丁寧に心をこめて作りました。本来なら、子どもたちの手で取り付ける予定でしたが、臨時休業中のため教職員で取り付けました。

体育館の入り口付近にあるので、登校した時に見て、環境美化への意識を高めてほしいと思います。

6年生 ありがとう!

2020年3月2日 13時26分

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、明日から臨時休業となります。

例年通りの学年の締めくくりができずとても残念です。特に、卒業を迎える6年生は複雑な気持ちだと思います。

お世話になった6年生に対して、十分なことができませんでしたが、6年生の教室前の廊下に、全校児童からの「ありがとうメッセージ」を飾り、感謝の気持ちを伝えました。

今のところ24日には、卒業証書授与式を行う予定です。

ご家庭には、いろいろとご心配をおかけしますが、子どもたちが健康にすごせますように、よろしくお願いします。

にこにこタイム~6年&3年~

2020年2月28日 10時47分

 

にこにこタイムで、6年生と3年生が縦割り班で遊びました。

今回は、室内でできる遊びということで、ハンカチ落としやトランプなどをして交流しました。

6年生にとっては、小学校生活最後のにこにこタイムを楽しくすごせたようでした。

金子のきらりスマイルパーク

2020年2月27日 19時17分
3年生

         

3年生は、今年度「自まんふるさとラブ金子 えがお大作せん」のテーマのもと、総合的な学習の時間に、金子の自慢を探しました。

子どもたちは、地域の方の話を聞いたり、現地に行って調べたりするうちに、自分たちの住んでいる金子のすてきな自慢がたくさんあることに気付きました。

そして、その自慢を「1年生に伝えたい!」と、各グループが、劇やペープサートなどを使いながらまとめていき、1年生を招待して、「金子のきらりスマイルパーク」を開催しました。

小女郎だぬきをはじめとしたタヌキレンジャーがお迎えし、それぞれのブースで自慢を一生懸命に伝えました。

1年生のえがお!3年生もえがお! とてもすてきな交流ができました。

 

第3回 国語集会

2020年2月25日 13時05分

    

第3回国語集会を行いました。

先日決定した聞く合言葉「あめだま」と話す合言葉「カレーうどん」を確認した後、どんどん話すためにはどうしたらよいか?に焦点を当てて、動画を見ながらポイントを考えていきました。

子どもたちは、会話をはずませるためには、「しりとりの法則」と「どうして?の法則」があるのを知りました。今後、話合いをする時に、どんどん活用して欲しいと思います。

新しい1年生との交流会

2020年2月20日 18時49分
1年生

生活科の学習で、1年生と来年度1年生になる年長児さんの交流会をしました。
まず、始めの言葉を言いました。
次に、自己紹介をして、遊び方の説明をしました。
それから、いっしょに遊びました。
こま、お手玉、あやとり、輪投げ、おはじきのどれをしたいか、年長児さんの顔をのぞきこんで、やさしく 聞いていました。
遊びのコツや、気を付けることも教えていました。
1年生も 年長児さんも にこにこの笑顔で 楽しそうでした。
ドキドキしている年長児さんをみると、1年前の自分を思い出して、成長を実感しているようでした。
遊んだ後、校長先生のお話を聞きました。
最後にお手紙を読んで渡し、終わりの言葉を言いました。
新しい1年生のみなさんの入学を楽しみにしています。

 

 

 

 

薬物乱用防止教室

2020年2月20日 08時54分

    

6年生対象に、薬物乱用防止教室を行いました。

西条保健所の方より、お酒やたばこ、薬物の危険性について、クイズやDVD等でわかりやすく説明していただきました。

薬物等は、人の健康を害するものであって、その薬物を乱用するということは、寿命を縮めていることと同じです。自分の体・命は自分で守る。この姿勢を忘れずに生活していきたいと思います。

保健所の方、ありがとうございました。