離任式を行いました。
2023年3月29日 16時35分正門横の桜もきれいに咲いています。今日は、令和4年度でご退職・転任される先生方の離任式を行いました。今回、17名の先生方が金子小学校を去ります。たくさんの児童や保護者、卒業生などが別れを惜しみに来てくれました。みなさま、お世話になりました。ありがとうございました。
正門横の桜もきれいに咲いています。今日は、令和4年度でご退職・転任される先生方の離任式を行いました。今回、17名の先生方が金子小学校を去ります。たくさんの児童や保護者、卒業生などが別れを惜しみに来てくれました。みなさま、お世話になりました。ありがとうございました。
正門横の桜の花も咲き始めました。24日は、令和4年度の修了式を1~5年生が体育館に集まり行い、校長先生から各学年の代表児童に修了証が渡されました。代表児童の返事も立派でした。校長先生からは、今してほしいこととして、「この1年を振り返り、できたこととできなかったことをはっきりさせ、次の目標を立てよう。」「1年の締めくくりに感謝の気持ちを伝えよう。」というお話がありました。また、先日地域の方から「自転車で転んだとき、下校中の金子小の児童が『大丈夫ですか』と声を掛けてくれ、自転車を起こそうとしてくれうれしかった。」と、学校にお電話があったというお話も紹介されました。そして、春休みも交通安全やルールを守って命を大事にしましょう、とくくられました。金子小の子どもたちは、優しくて親切な行動ができる子がたくさんいて、うれしいです。
今年度もコロナ禍の学校生活となりましたが、地域の皆様や保護者の皆様のご理解ご協力のもと、1年を終えることができました。ありがとうございました。子どもたちが、春休み中も引き続き健康や安全に気を付け過ごせるよう、よろしくお願いします。
本日、令和4年度卒業証書授与式を行い、121名の6年生が金子小学校を巣立っていきました。6年生は特にこの1年間、最上級生として挨拶運動や朝清掃、委員会活動など、いつも学校のために一生懸命活動してくれました。また、水泳記録会や陸上記録会、ブラスバンド部でも活躍しました。本当に頼もしい6年生でした。中学校へ行っても、金子小の4本の木(元気・根気・本気・勇気)を忘れずに頑張ってください。みなさんをいつまでも応援しています。
22日、卒業式に向けての最後の練習で、5年生と6年生がお互い呼び掛けと歌を送りました。5年生からは、感謝とエールが6年生へ送られました。6年生からは、金子小学校のすばらしい伝統を引き継いでほしいというバトンが5年生に渡されました。お互いの思いが伝わった時間となりました。
今日は、遠足に行きました。1・2年生は「滝の宮公園」、3年生は「金子山展望台」、4年生は「中萩きらきら公園」、5年生は「神郷わくわく公園」、6年生は「山根グランド」に行きました。午後から、天候が不安定であったため、帰校時刻を早めましたが、子どもたちは楽しく遊んだり、おいしいお弁当やおやつを食べたりし、いい思い出を作ることができたようです。今の学年、学級で過ごすのもあと少しとなりました。今日のように、みんなで仲良く過ごしましょう。保護者の皆様、お弁当等の準備も、ありがとうございました。
昨日は、今年度最後の見守り勢ぞろい日で、金子シルバー人材センターの方が来てくださり、挨拶運動をしてくださいました。また、いつも子どもたちが登校する前に集まって、正門前をきれいに掃除もしてくださっていました。おかげで子どもたちは、気持ちよく登校することができていました。ありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。
今日は、体育館で6年生を送る集会を行いました。各学年から、今までお世話になった6年生へ、感謝の気持ちのこもったプレゼントを渡したり、出し物を見てもらったりしました。6年生からも、全校のみんなへマスク入れとすてきな歌のプレゼントがありました。5年生を中心に、準備をしてくれた1~5年生のみなさん、ありがとうございました。心の温まるすばらしい集会になりました。6年生は、金子小学校に登校するのも、あと13日です。頑張りましょう。そして、引き続き、今日の集会のように、金子小学校を盛り上げてください。よろしくお願いします。
2月20日(月)の6時間目に、学校保健委員会を行いました。学校薬剤師の先生を招いて、6年生と教職員が「タバコとお酒の害」について、お話を聞いたり動画を見たりして学びました。またグループでは、「20歳になれば、たばこを吸ったり、お酒を飲んだりしてもOKだと思いますか。あなたは、20歳になったらどうしますか。」というテーマで話し合いました。子どもからは、「タバコは吸いたくない。」「勧められても断る。」「お酒は適量にする。」などの意見が多かったです。喫煙や飲酒の害について正しく知ることができ、有意義な時間になりました。学校薬剤師の先生、またアンケートに答えてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
今日はスキルタイムの時間に、体育館で「金子笑自慢コンクールの本選」を行い、各クラスでライブ動画を視聴しました。今回、1月末から低・中・高学年別に自分の得意なことを披露する予選会を開き、そこで勝ち抜いた子どもたちが、今日の本選に出場しました。予選には48組(約120人)の出場がありました。校長先生のお話にもあったように「やってみよう、出てみよう」という気持ちがうれしいです。そして本選では、「絵の紹介」「ピアノ」「なわとびパフォーマンス」「しんちゃんのものまね」「早打ち拍手とネコのものまね」「タイピングの早打ち」「首に足をかけてなわとび」「バスケットのフリーシュート」「お笑いトリオ」(2組)「ダンス」「ブラスバンド」の12組が発表し、盛り上げてくれました。楽しい時間を過ごせました。出場してくれたみなさん、また運営してくれた集会委員のみなさん「金子小学校を笑顔にしてくれてありがとう」(集会委員さんの終わりの言葉より)
今日は、なかま集会を行いました。今回もふれあい委員会が作った動画を各教室で視聴しました。ふれあい委員さんは、「友達を思いやる気持ちを持って、キラキラ笑顔満開の金子小学校にしよう」という思いで、動画を作ってくれました。そして、なかま集会では「笑顔でつなげ 友情の糸 2023 なかま集会」というテーマで、にこにこカードの結果発表やなかまづくり活動がありました。校長先生からは、二つの詩の紹介と「言葉のキャッチボール」についてのお話がありました。温かい気持ちになれた時間でした。ふれあい委員のみなさん、ありがとうございました。
このクラスで勉強したり遊んだりできるのも、あと29日(6年生は28日)です。ふわふわ言葉を使って、友達ともっともっと心でつながり、仲を深めていきましょう。そして、キラキラ笑顔満開の金子小学校にしましょう。