学校探検(1・2年)
2024年5月13日 19時51分1・2年生が学校探検を行いました。
2年生が、1年生を案内して、校内のいろいろな教室を回っていました。廊下からいろんな学年の授業の様子を見たり、許可してもらえた教室には中に入ったりして、金子小学校について調べることができました。さすが2年生、去年1年間で学んだことを生かして、どこにどんな教室があるか、入室するときの挨拶の仕方など、1年生に教えてあげていました。1年生は、金子小学校のことがいろいろ分かったと思います。
1・2年生が学校探検を行いました。
2年生が、1年生を案内して、校内のいろいろな教室を回っていました。廊下からいろんな学年の授業の様子を見たり、許可してもらえた教室には中に入ったりして、金子小学校について調べることができました。さすが2年生、去年1年間で学んだことを生かして、どこにどんな教室があるか、入室するときの挨拶の仕方など、1年生に教えてあげていました。1年生は、金子小学校のことがいろいろ分かったと思います。
6年生がプール清掃を行いました。今日は天気がよかったので、気持ちよく清掃ができました。
大プール、小プール、目洗い場、靴箱、更衣室、シャワー、腰洗い場、倉庫、トイレ、プールサイドに分かれて、自分の分担をきれいにしていきました。
プールは中に入って、水を流しながらたわしでこすって汚れを落としました。更衣室やトイレは、中をほうきで掃いてたわしでこすりました。プールサイドや洗い場は、草引きを中心にしました。
子どもたちが一生懸命取り組んだので、短い時間できれいになりました。6月のプール開きが楽しみです。
1回目の運動会の係会がありました。
放送、演技、決勝、準備、得点・記録、児童・応援の係があり、6年生と5年生の一部の児童で分担します。
今日は、係の仕事内容の確認をしたり、仕事の割り振りをしたりしていました。運動会がスムーズに進行できるように、係の皆さんよろしくお願いします。
運動会に向けて、ブラスバンドの朝練が始まりました。
今日は、打楽器など移動のない楽器に合わせて、隊形移動の確認をしていました。演奏をしながら動くのは難しそうです。運動会まで、あまり時間はありませんが、動きをしっかり頭に入れて、演奏もできるように練習を頑張ってください。
1学期学級委員の任命式を行いました。
3年生以上の各学級で選ばれた学級委員に期待書を渡しました。名前を呼ばれると、大きな声でしっかりと返事することができました。
1学期は1年のスタートの大切な学期です。学級委員を中心にして、相手のことを考えながら、認め合ったり許し合ったりしながら、よい学級づくりをしてほしいと思います。学級のみんなで協力して頑張ってください。
全校児童が集まって、1年生を迎える集会を行いました。
集会委員会が中心になって企画・準備をし、進行してくれました。
代表児童の挨拶の後、2年生から6年生が心のこもったプレゼントや出し物を披露してくれました。1年生のことを考えて一生懸命準備してくれたことが伝わってきました。
集会委員会の人たちが準備してくれた〇✕クイズも楽しかったです。
1年生の子どもたちはとてもうれしそうでした。1年生がお礼に歌を歌ってくれました。とてもかわいかったです。
迫力のある全校合唱の後、代表児童が終わりの言葉を言って終わりました。
心温まるいい集会でした。
4年生が理科の時間に「空気と水」の学習をしていました。
水と空気の性質を利用した水鉄砲を作っていました。一方のストローから息を吹き込むと、もう一方のストローから水が出る仕組みです。勢いよく水を飛ばすのは難しそうでしたが、みんな楽しそうに活動していました。どうすれば、もっと水を飛ばすことができると考えるのも面白そうですね。
1年生が交通安全教室を実施しました。危機管理課、交通安全協会の方に来ていただき、道路を歩くときの決まりや歩き方を教えていただきました。
最初に、信号や標識の意味、道路・路側帯の歩き方についてお話を聞きました。問題を出されて、たくさんの子どもたちが手を挙げて答えていました。
その後、模擬道路を使って実際に歩きながら、横断歩道の通行方法や一時停止の確認、踏切の通行方法などを教えていただきました。
金子校区には、車の通行量の多い道路がたくさんあります。登下校中、出かけるときなど、今日勉強したことを思い出して、交通安全に気を付けてほしいと思います。
4月のお誕生給食がありました。
ハッピーバースデイのBGMにのせて、4月生まれの児童名を放送で紹介しました。自分たちのクラスの友達の名前が呼ばれると、みんなで拍手をしてお祝いしていました。給食のメニューにお誕生日デザートも付いて、みんなうれしそうでした。
4月生まれの皆さんおめでとうございます。
家庭訪問の期間中、放課後の時間を使って、ブラスバンドの練習をしています。
それぞれ楽器のグループに分かれて、練習していました。分からないところは先生に教えてもらいながら頑張っていました。だんだん演奏できるようになってきて、ほかの人と音を合わせるのは楽しいですね。
まずは、運動会での演奏になります。イメージした音が出せるように、しっかり練習頑張ってください。