掃除をがんばろう!
2020年2月18日 14時58分
今日も冷たい風の吹く一日でしたが、子どもたちは掃除をがんばっています。
美化委員会の呼び掛けもあって、だまって、すみずみまで掃除に取り組む子が増えてきました。水も冷たいのですが、ぞうきんをしぼって一生懸命に取り組む姿も多く見られました。
自分たちの生活をしている学校を、これからもきれいにしていきたいと思います。
今日も冷たい風の吹く一日でしたが、子どもたちは掃除をがんばっています。
美化委員会の呼び掛けもあって、だまって、すみずみまで掃除に取り組む子が増えてきました。水も冷たいのですが、ぞうきんをしぼって一生懸命に取り組む姿も多く見られました。
自分たちの生活をしている学校を、これからもきれいにしていきたいと思います。
体育館で表彰式を行いました。
今日は、えひめっこピカイチ大賞やえひめ子ども美術展等の表彰があり、各学年たくさんの子どもたちが表彰されました。
今年度も、子どもたちはいろいろな分野で表彰されましたが、これは一生懸命に頑張った証です。これからもいろいろなことにチャレンジして、活躍して欲しいと思います。
6年生が、学年集会を行いました。
今回は、卒業式での「別れの言葉」についてでした。
子どもたちは、希望するパートを決めて、グループで言葉を考えていきました。
それぞれの思いがこもったすばらしい言葉になるといいですね!
1年生と5年生で、にこにこタイムを行いました。
今日は、1年生vs5年生で「鬼ごっこ対決」をしました。
1回戦は、5年生が鬼になり、1年生を捕まえました。5年生も1年生も全力で走っていました。
2回戦は1年生が鬼です。5年生の速さに驚きながらも、1年生みんなで力を合わせて追いかけていました。
これからも昼休みなどに一緒に遊んでいけるといいですね!
6年生対象の租税教室を行いました。
税金については、社会科で学習していますが、法人会の方にDVD等でよりわかりやすく説明していただきました。
安心して暮らせる社会となるために、税金がいかに大切なものか理解することができました。ありがとうございました。
親善球技大会が惣開小学校で行われました。
金子小学校は代表の6年桜組が出場し、惣開小学校の6年竹組と対戦しました。両チームとも各学校の代表らしく正々堂々フェアプレーで試合しました。熱戦の末、残念ながら、6年桜組は負けてしまいましたが、最後まであきらめないプレーは見事でした。
小学校生活のよい思い出の一つとなりました。惣開小学校の皆さん、ありがとうございました。
6年生の各教室で小中交流会を行いました。
金子小学校を卒業した南中学校1年生の先輩が、中学校生活についてわかりやすく説明してくれて、6年生の子どもたちも真剣に耳を傾けていました。
学習面や部活動等についての質問にも、ていねいに答えてくれ、中学校生活に対して少し不安を抱いている6年生もいましたが、安心したようでした。中学校生活が楽しみです!
南中学校の皆さん、ありがとうございました!
3年生が、クラブ活動を見学しました。
4年生から始まるクラブ活動に備えて、4~6年生の先輩がどのような活動をしているのかを見学させてもらいました。
それぞれのクラブでは、活動内容の説明や実演をしてもらい、早くも「○○クラブに入りたい!」と新年度が待ち遠しい3年生でした。
5年生は、2学期に保護者や地域の方と町歩きをして学習したことをまとめた防災マップの発表をしました。
防災マップには、災害時の危険なところや役立つところなど、調べたことをまとめました。
自分の命を守る、共に助け合うことの大切さを伝え、考えようとする態度が、少しずつではありますが育ってきている5年生です!
第2回 国語集会を行いました。
今回は、金子小独自の「聞く」と「話す」の合言葉の発表でした。
聞く合言葉は、あめだま(あいづちうって、めを見て、だれの話も、ま心で聞く。) 話す合言葉は、カレーうどん(かがやく笑顔で、れいぎ正しく、うきうき気分で、どんどん話す。)です。
あいづち名人として、校長先生と教頭先生に登場してもらい、その後、低・中・高学年代表の児童がチャレンジしました。
相手の立場になって聞く、話す態度は、とても大切です。これからも、「あめだま・カレーうどん」を意識して取り組んでいきたいと思います。