人権・同和教育参観日
2025年10月3日 17時12分 人権・同和教育参観日を実施しました。たくさんの方が、参観に来てくださいました。
学年、学級ごとに、道徳、学級活動、自立活動などの授業を行いました。自分自身や友達について考え、かけがえのない自分の存在や周りの友達との関りの大切さなどについて気付く機会となりました。
参観授業の後、講師をお招きして、人権・同和教育講演会を行いました。5・6年生児童と保護者、教職員がお話を聞きました。演題は、「その一言が、誰かの心を変える」で、私たちの発する言葉が、人の心を傷つけることも、人を笑顔にすることもあるということについて、改めて考える機会となりました。分かりやすいお話で、たくさんの子どもたちが進んで感想を発表することができました。